FREEMASONRY
Blue Lodge, Scottish Rite & York Rite in Japan
| ホーム |

Wyrm com snican, toslat he man;
ða genam Woden VIIII wuldortanas,
sloh ða þa næddran, þæt heo on VIIII tofleah.
þær geændade æppel and attor,
þæt heo næfre ne wolde on hus bugan
ille and finule, felamihtigu twa,
þa wyrte gesceop witig drihten,
halig on heofonum, þa he hongode;
sette and sænde on VII worulde
earmum and eadigum eallum to bote.
Stond heo wið wærce, stunað heo wið attre,
seo mæg wið III and wið XXX,
wið feondes hond and wið færbregde,
wið malscrunge manra wihta.
蛇が這い来たりて人傷つけたり。
ウォーデン九つなる栄光の枝を取り、
蛇を打ちつくるに、これ九つに砕け散りぬ。
ここにおいてアップルは毒に打ち克ちて、
以後蛇人の家に住まうことを欲さざるなり。
タイムとフェンネルを、いと力強き双方を、
薬草を、賢明なる主は創造りたり、
天におわす神々しき者は、懸られし時に。
これを七つなる世界に据え送りたり、
なべて貧なるもの、富なるものの慰めとて。
これは痛みに効き、毒に効く、
これは三十と三に対し。
悪魔の仕業に対し、突然のたぶらかしに対し、
悪しき者共の呪詛に対し。

知恩院で 金の円楯受け 京焼く第六天魔王
法華経を 学びしパードレ 止めんと期する本能寺
ボロディンの 弦楽五重奏曲は 詩のようであり絵画のようであり 彫刻のようであり建築学のようであり 流体力学のようである
ボロディンの 交響曲1番は シュールレアリズムの絵画のようであり

| ホーム |