2022-04-08 07:06 | カテゴリ:キリスト教
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
Palladio.jpgPalladio_Titel_1642.jpg1200px-Isola_di_s_giorgio_maggiore_pano.jpg1280px-Claude_Monet,_Saint-Georges_majeur_au_crépusculeMonet,_Claude_-_The_Church_of_San_Giorgio_Maggiore,_Venice_-_Google_Art_Project
PortraitInigoJones_202204080702571cc.jpg800px-Queens_House_2006.jpgWilton_House.jpg800px-Harvard_Hall_(Harvard_University)_-_DSC00058.jpgThomas_Jeffersons_Monticello_(cropped).jpg
800px-Ignatius_of_Loyola_(militant).jpgExercitia_Spiritualia_1ed2.jpgIgnatius_Loyola_by_Francisco_Zurbaran.jpgPodrozeoyolisvg.png155.jpg

2022-04-08 17:12 | カテゴリ:日本
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー

花祭り 甘茶の他の 山紫陽花を植え
2022-04-11 18:48 | カテゴリ:横須賀
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
R_20220411183500d3c.jpg
葉桜に 三浦の半月 夏蜜柑
山桜 スパンコールの ラメの如し
2022-04-16 13:29 | カテゴリ:横須賀
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー

ティボディエ邸で 明治横須賀の バーチャルリアリティーを見
2022-04-17 08:32 | カテゴリ:ロシア
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー

ГЕНЕРАЛУ ПУЩИНУ
В дыму, в крови, сквозь тучи стрел
Теперь твоя дорога;
Но ты предвидишь свой удел,
Грядущий наш Квирога!
И скоро, скоро смолкнет брань
Средь рабского народа,
Ты молоток возьмешь во длань
И воззовешь: свобода!
Хвалю тебя, о верный брат!
О каменщик почтенный!
О Кишинев, о темный град!
Ликуй, им просвещенный!
General Pushchin
In the smoke, in blood, through the clouds of arrows
Now your road;
But you foresee his inheritance,
Coming our Quiroga!
And soon, soon fade wrestle
Amid the slave people,
You take a hammer in the hand of
And will call: freedom!
I praise you, a faithful brother!
About mason venerable!
About Kishinev, on the dark castle!
Rejoice, enlightened one!
プウシチン将軍に
いま君の道は砲弾弾雨のなか
血の河を越えてよこたわる。
けれどわれらが未来のキローガよ
君はおのが運命を見とおす。
奴隷の民のあいだのたたかいは
やがてしずまり 君は槌を手にとる
そして呼びかける――自由を!
おお 心かわらぬ兄弟よ!
わたしは君をたたえる。
おお あがむべき石工よ!
おお キシニョーフよ 暗い町よ!
喜べ かれはおまえに灯をともす!

И. И. ПУЩИНУ
Мой первый друг, мой друг бесценный!
И я судьбу благословил,
Когда мой двор уединенный,
Печальным снегом занесенный,
Твой колокольчик огласил.

Молю святое провиденье:
Да голос мой душе твоей
Дарует то же утешенье,
Да озарит он заточенье
Лучом лицейских ясных дней!
To I. I. Puschin
Best of all friends, dear friend my own!
And I my sober fortune hailed
When yard of mine, so poor and lone,
Covered with snow, thick and solemn,
Filled sound of your little bell.

I pray the sacred destination:
Let my voice, deafened in these realms,
Too give your soul consolation,
And let it lighten isolation
With our Alma Mater’s beams!
イヴァン・プウシチンに
わが第一の友 またなき友よ!
わたしも運命をたたえた
君のそりの鈴の音が
かなしい雪にうずもれた
ひとり居のわたしの庭に
君のおとずれを告げたときには。

いまわたしは祈る わたしの声が
あの日のような慰めを
君のこころに贈ることを!
くもりなきリツェイの日々の
思い出のひかりとなって
君のひとやを照らすことを。
Portrait_of_Alexander_Pushkin_28Orest_Kiprensky2C_182729.png
2022-04-18 13:49 | カテゴリ:横須賀
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー

横須賀や 只帆檣の 冬木立

正岡子規の俳句は自友俳句とは正反対の日本の美意識に基づいた自然主義を崇拝するものだと考えますが、まあ横須賀の港の帆柱を冬木立と見立てた寒々しい否定的な光景と見ています。まあ工場ですから自然とは対極なんでその通りだとは思いますが、恐らく帆柱ではなく、アーク灯があったらしいのでそれか電柱なんだと思います。(追記修正:初期の蒸気船は補助的に帆柱がありました。)でまあ前にも挙げましたが、正岡子規の俳句には鶏頭や瓢箪に近い糸瓜の表現が多く、まああえてフリーメイスンリーで言うとフランス大東社よりなのかなと。(追記:子規の住んでいた子規庵の鶏頭は夏目漱石の吾輩は猫であるの挿絵画家でもある中村不折から贈られたものだそうで、中村不折はフランスの万国博覧会にも参加し、フランスに留学して絵画の勉強をしたそうです。中村不折が留学したのは子規の死の直前なので、帰国時にはもう亡くなっているので、鶏頭が贈られたのはフランス留学前のようです。)俳号の子規の規の字は規矩準縄と一緒でコンパスの意味ですね。(追記:子規は本名が常規であり、喀血した際に血を吐いても鳴くというホトトギスの逸話から、ホトトギスの異名の子規を号としたそうです。それなので話からするとコンパスの規の字は偶然入ったとなるでしょうか。俳句でも鳥の俳句は非常に多いようです。)
prm1508100007-p1.jpg明治時代初期の横須賀製鉄所全景R_2022041821370572c.jpg
index.jpg
XPの回廊の 列柱は ガントリークレーンを思わせり
2022-04-19 13:30 | カテゴリ:横須賀
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー


横須賀や 禅の薔薇咲く 復活祭

横須賀や 木香薔薇の 螺旋仕立て

横須賀や 敷石の砂紋は 枯山水の如く

薔薇園の 噴水の形は 蓮華文

ヴェルニー公園の 十字架は 北西333°

鳥川水沼河原の 石に 昭和28年を思い
2022-04-21 13:02 | カテゴリ:横須賀
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
2022-04-22 14:28 | カテゴリ:横須賀
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
Emperor_Meiji_Inaugurating_Yokosuka_Arsenal_Jan_1_1872.png
復活の 明治節の 魔笛公演
2022-04-24 08:10 | カテゴリ:植物
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
1920natsu_28.jpg
2022-04-25 14:04 | カテゴリ:横須賀
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー

ヴェルニー公園は ヒメシャリンバイと ツツジが満開で アマルフィの 準備して
2022-04-25 17:21 | カテゴリ:ユダヤ教
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
2022-04-26 14:14 | カテゴリ:横須賀
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー

ウクライナ人と 思しき人の 片手のランチを覗き
月刊ムーの 平積みの 地球の歩き方を見
昭和三年十一月の 鳥居を くぐり
沈黙の モデルが シチリア出身であると知り
2022-04-28 15:41 | カテゴリ:音楽
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー

Xavier師の Xはバスク十字と 聖アンデレ十字なんだな