2012-04-26 07:56 | カテゴリ:アメリカ
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
さて日付が変わって最後の日は朝5時のアムトラックに乗ってニューヨークです。
途中フィラデルフィアを通って2時間半くらいです。ニューヨーク・ペンシルバニア駅から歩いてすぐのヒルトン・ニューヨークでここもやはりツアーです。
観光バスの観光なのでほとんど説明を聞くだけです。
ソーホーがどうとか話を聞くだけです。
まあツアーじゃないとチケット買ったり面倒なので最初は良いと思いますが、さすがにちょっともったいないかと思います。
そうこうしてリバティー島に向かいます。簡単な荷物チェックがあって船に乗ります。
ニューヨークは街も空気もワシントンD.C.よりはちょっと汚れています。

まあ実物です。ブラザーバルトルディによって作られたモデルからブラザーエッフェルが実物大にしてフランスから輸送しました。


展望台のチケットをもっているかどうかで差が出ます。像の下の売店はかなりフリーメイスンリーとはかけ離れています。マウントバーノンは非常にきれいでしたが、こちらはかなり汚いです。ニューヨークは日本人が多いですが明らかにワシントンD.C.の方がきれいな街です。ニューヨークは新宿が延々と続く感じでしょうか。セントラルパークは非常に魅力的でした。
まあいずれにしても快晴です。


唯一フリーメイスンリーと関係した説明がありました。以前は7芒星の周囲に様々な記号が描かれていたそうです。占星術と関係しているのでしょうか。詳しくは知りません。

ツインタワーはありません。





関連記事
秘密

トラックバックURL
→http://freemasonry.jp/tb.php/107-f39d2656