FREEMASONRY
Blue Lodge, Scottish Rite & York Rite in Japan
|
ホーム
|
石垣に 刻印の無き 江戸城天守
2018-04-29 11:13 | カテゴリ:
東京
ジャンル:
ニュース
テーマ:
フリーメイスンリー
江戸城の 石垣の十字に 石工の心を見
寡黙なる 江戸城に 神の沈黙を思わざりし
関連記事
上野の森の パゴダの下に アシュラーの対を見
江戸と蝦夷 同じと知れる アイヌの知
光圀の 後楽園の 朱舜水
目黒川 御木本真珠の 薔薇が咲く
目黒区の 目の形をした 天空庭園
日比谷公園の 小さな薔薇には 勿忘草が添えられて
大観の イエスと薊を 見
石垣に 刻印の無き 江戸城天守
車やの 寅さんに見る ロータリー
帝釈天 境内に咲く 花水木
ブルガリに ナーガの絡む マロニエ通り
池袋の オルガンの音に 436年前の 高槻の オルガンを思う
三社さま お稲荷さんが ご本尊
浅草は 奈良の飛鳥といかねども 無憂樹の木ありや無しや
Your themeから von Godに至る 哲学の道
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<<
TVCM
|
ホーム
|
大観の イエスと薊を 見
>>
コメント
名前:
メール:
URL:
コメント:
パスワード:
秘密
トラックバック
トラックバックURL
→http://freemasonry.jp/tb.php/1161-3d36fd0f
|
ホーム
|
Beethoven Jazz
Dedicated Mason
Author:✡ॐ Ra‡
☀⛴☧☠☜☥☦⚚⚖⚔⚤⛤⛩☯♔☿♃♅♈♊♌♎♐♒⚰⛓☕☭⚽☘⚿✝✠✌☓✷
✸✚✊✿✡❒⛪⚾⛻⛳⛏⚱♓♑♏♍♋♉♆♄♁♕♰☸⛧⚭⚒⚕⚜☨☩☝☤☪⚓☽
Viewers
On Line
最新記事
三浦の 青富士に 箱根公園を思い (08/31)
イスラム教の成立に スペインでの ユダヤ人の迫害を思い (09/01)
テレマンの音楽は ヴィヴァルディとバッハの いいとこどりと思われ (09/04)
無花果を 蝶が食べたり 甜瓜 (09/06)
テレマンの音楽に 竹製のフルートを 夢想し (09/07)
スペインの キリスト教ユダヤ教イスラム教の トライアングルは 世界帝国となり (09/08)
スペインの 歴史を読み 横須賀のザクロに思いを馳せ (09/10)
テレマンのファンタジアに バッハの平均律クラヴィーアとの 対応を見 (09/19)
テレマンの音楽の世俗性と バッハの音楽の宗教性の 二元性を考え (09/22)
オゴデイ・カアンの命日が 1241.12.11と 知り (09/23)
ノーベル賞 ブラザージェンナー ブラザーフレミング (10/02)
テレマンの受難曲に 魔笛の原型を 見 (10/05)
秋来たり イチジクの味 天高く (10/06)
テレマンの 受難曲は 明るく (10/10)
ジョン・レノン ヨハネの 恋人 (10/13)
イエズス会 故国スペインでは フランス革命前に 追放され (10/13)
テレマンの オペラは皆 魔笛のように聞こえ (10/16)
猫が鳴き 蘇鉄の家に ランタナが咲き (10/17)
フランス革命後の 自由主義的改革と その反動 (10/19)
金木犀 銀木犀 柿成りたりて 秋の日に (10/20)
イスラエル紛争に ユダヤ戦記と 新約聖書を思い (10/23)
テレマンの聖歌は のちのクリスマスソングのよう (10/24)
ジェームズ1世が スコットランドで フリーメイスンになっていたと知り (10/26)
ヴェルニー公園で 小松風イタリアンを 食べ (10/28)
ラグビーの 踵掴みし ヤコブかな (10/29)
ハイドン•モーツァルトの 交響曲を経て Beehiveの交響曲で 音楽は教会や王侯貴族だけでなく 大衆が楽しむものとなり (10/30)
ザウバーフロイテ ジュピター シンフォニー ディスティニー (10/31)
在庭甘蕉無花果 薄明中鶏鳴 残碧月於天空 時即万聖節也 (11/01)
ブラザーベートーヴェンの ピアノの先生が イルミナティと知り (11/02)
ベートーヴェンの 交響曲 1,3,5,7,9番に 3のリズムを感じ (11/04)
第九(大工)の 歓喜の歌をもって ブラザーベートーヴェンの フリーメイスンリー入団式を完了とする 楽聖は 見習いへ (11/06)
ベートーヴェンの ピアノ協奏曲は ハイドンとリストの中間にあり バッハの喜びに溢れている (11/07)
バルサミコ酢が カリオストロ伯の 本名だと知り (11/07)
チャンポンの 麺がアルデンテに 成り (11/08)
ベートーヴェンの ピアノ協奏曲3番は モーツァルトの周りを徘徊し (11/09)
アルベニスの アストゥリアスは マタドールと闘牛か タンゴのような 指の絡みがあり (11/10)
ピアノ協奏曲4番は 3に 溢れ (11/11)
フランコ独裁政権での フリーメーソンの 弾圧 (11/13)
吊るし柿 干して麻縫う 蜂屋かな (11/15)
1978年 スペイン民主主義 憲法制定 (11/16)
感謝祭の 聖人 聖カタリナ (11/17)
ベートーヴェンが 大衆音楽家だと 知り (11/20)
2011年以降の スペイン多党化と 自治州の独立運動 (11/21)
ニッポンの クリエイティブが パクリとぞ知る (11/23)
ベートーヴェンの メヌエットは シチューのCMソングのよう (11/24)
ベートーヴェンの リヒャルト・シュトラウスを思わせる 3つのホルンのアダージョ (11/27)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの 優雅な ピアノとフルート (11/30)
朝五時に 夜闇深く 暗いかな (12/01)
ドライイチジク 干し柿吊るす ザビエルの日 (12/03)
寒空や 干し大根が ベートーヴェンの音符のよう (12/05)
月別アーカイブ
2012/01 (30)
2012/02 (28)
2012/03 (25)
2012/04 (27)
2012/05 (24)
2012/06 (27)
2012/07 (17)
2012/08 (24)
2012/09 (16)
2012/10 (51)
2012/11 (27)
2012/12 (18)
2013/01 (14)
2013/02 (13)
2013/03 (48)
2013/04 (11)
2013/05 (14)
2013/06 (22)
2013/07 (22)
2013/08 (12)
2013/09 (6)
2013/10 (23)
2013/11 (16)
2013/12 (19)
2014/01 (3)
2014/02 (1)
2014/03 (2)
2014/04 (2)
2014/05 (1)
2014/06 (1)
2014/07 (1)
2014/08 (4)
2014/09 (6)
2014/10 (9)
2014/11 (7)
2014/12 (4)
2015/01 (5)
2015/02 (1)
2015/03 (7)
2015/04 (4)
2015/05 (4)
2015/06 (9)
2015/07 (6)
2015/08 (9)
2015/09 (11)
2015/10 (20)
2015/11 (11)
2015/12 (13)
2016/01 (25)
2016/02 (10)
2016/03 (8)
2016/04 (19)
2016/05 (33)
2016/06 (18)
2016/07 (31)
2016/08 (53)
2016/09 (7)
2016/10 (4)
2016/11 (16)
2016/12 (8)
2017/01 (4)
2017/02 (7)
2017/03 (15)
2017/04 (14)
2017/05 (15)
2017/06 (5)
2017/07 (7)
2017/08 (11)
2017/09 (12)
2017/10 (15)
2017/11 (19)
2017/12 (19)
2018/01 (22)
2018/02 (11)
2018/03 (13)
2018/04 (13)
2018/05 (30)
2018/06 (5)
2018/07 (8)
2018/08 (15)
2018/09 (34)
2018/10 (7)
2018/11 (22)
2018/12 (17)
2019/01 (3)
2019/02 (5)
2019/03 (6)
2019/04 (4)
2019/05 (4)
2019/06 (6)
2019/07 (16)
2019/08 (6)
2019/09 (53)
2019/10 (12)
2019/11 (1)
2019/12 (5)
2020/01 (2)
2020/02 (5)
2020/03 (7)
2020/04 (10)
2020/05 (7)
2020/06 (15)
2020/07 (11)
2020/08 (12)
2020/09 (9)
2020/10 (12)
2020/11 (12)
2020/12 (20)
2021/01 (16)
2021/02 (13)
2021/03 (7)
2021/04 (8)
2021/05 (4)
2021/06 (10)
2021/07 (13)
2021/08 (8)
2021/09 (15)
2021/10 (11)
2021/11 (11)
2021/12 (9)
2022/01 (9)
2022/02 (13)
2022/03 (15)
2022/04 (14)
2022/05 (18)
2022/06 (20)
2022/07 (13)
2022/08 (5)
2022/09 (9)
2022/10 (9)
2022/11 (7)
2022/12 (10)
2023/01 (15)
2023/02 (12)
2023/03 (18)
2023/04 (4)
2023/05 (8)
2023/06 (9)
2023/07 (5)
2023/08 (12)
2023/09 (9)
2023/10 (17)
2023/11 (20)
2023/12 (3)
カテゴリ
アメリカ (129)
ユダヤ教 (51)
キリスト教 (98)
イングランド (89)
スコットランド (65)
フランス (47)
ドイツ・オーストリア (34)
全国の市章 (38)
横須賀 (189)
横浜 (28)
長崎 (8)
神戸 (21)
東京 (75)
福岡 (10)
鎌倉 (27)
高知 (2)
レクチャー (9)
本について (15)
映画について (10)
シンボリズム (61)
その他 雑記 (47)
ブログのヘッダー、YouTubeの映像・音楽について (39)
テレビ (12)
未分類 (0)
湯河原 (43)
バラ (8)
アート (26)
九州 (9)
京都 (32)
奈良 (1)
静岡 (14)
チェコ (2)
名古屋 (8)
千葉 (7)
和歌山 (5)
岐阜 (6)
岡山 (4)
中国 (13)
オランダ (4)
上野 (4)
真鶴 (14)
大磯 (6)
箱根 (6)
イタリア (53)
小田原 (23)
伊豆 (8)
スペイン (16)
東北 (30)
秋田 (11)
ポルトガル (4)
北海道 (33)
仏教 (32)
日本 (31)
明治・大正・昭和・平成 (6)
茅ヶ崎 (1)
根府川 (1)
熱海 (5)
ロシア (7)
埼玉 (2)
朝鮮 (1)
秦野 (1)
大阪 (9)
茶道 (9)
ドーミーイン (5)
山口 (2)
長野 (8)
新潟 (3)
山梨 (4)
群馬 (2)
三重 (3)
神道 (4)
富山 (7)
島根 (5)
香川 (2)
石川 (12)
音楽 (36)
愛媛 (7)
アイルランド (1)
宮崎 (6)
大分 (5)
滋賀 (12)
三浦 (40)
広島 (8)
エジプト (2)
イスラム (1)
フロイス 日本史 (84)
俳句 (6)
植物 (15)
鳥 (2)
ガーデニング (2)
食べ物 (4)
ハンガリー (2)
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
54位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
時事
19位
アクセスランキングを見る>>
広告バナー