2021-07-10 12:32 | カテゴリ:フロイス 日本史
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
第一は関白が都に向かった事
第二は領主が朝鮮に行きいない事
蒲生飛騨守殿と全伊賀の絶対的領主の洗礼
関白とジュスト右近殿の和解
第三は長崎の修道院や教会の破壊による同情
殉教者ジョランのための荘厳ミサ
山の中の神学校の70人近い日本人司祭と四人の貴公子による楽器の教育
AS20190626004518_comm.jpg
関連記事
秘密

トラックバックURL
→http://freemasonry.jp/tb.php/1617-d0480a90