FREEMASONRY
Blue Lodge, Scottish Rite & York Rite in Japan
| ホーム |

セントパンクラス駅はラッセルスクエアから歩いて10分位の、地下鉄の駅で一駅のところです。
隣に大英図書館がありました。





セントパンクラス駅はこんな感じで、ユーロスターはいわゆる新幹線といった感じでしょうか。大分窓越しの写真は写り込んでいます。乗り心地は普通といった感じでしょうか。やはりアムトラックが一番だったと思います。


これはイギリスの風景でしょうか。

こちらはフランスの風景でしょうか。良い天気でした。イギリスは牧草地みたいになっているのが、フランスになると農耕地になるのが印象的であったかとも思います。


農地を撮っているのでしょうかね。

高圧線の鉄塔の形が印象的です。

ゴシック建築の尖塔があります。恐らく教会なのだと思います。


高圧線の鉄塔が面白い形です。悪魔の形のようです。恐らく意識的にこのデザインなのだと思いますが目立ちます。

こういう普通の形もあります。





ゴシックの尖塔を撮っているのですね。フリーメイスンリーのシンボルとなります。まあまさに実務的メイスンリーの時代のフリーメイスンリーのシンボルだと思います。集落ごとに一軒ゴシック建築の尖塔を備えた教会があるようです。日本における神社の神木や鎮守の森のようです。









ゴシックの尖塔と高圧線の悪魔型の鉄塔が一緒にあるとなかなかシュールな光景です。まさにフランスを象徴しているようです。














あっという間に曇ってきました。

空港でしょうか。

郊外の集合住宅が出てきます。

なんだか品川駅みたいな落書きがたくさん出てきます。



さて後すぐでパリにつきます。
- 関連記事
-
- 第三の奇跡 エトワール凱旋門 その3
- 第三の奇跡 エトワール凱旋門 その2
- 第三の奇跡 エトワール凱旋門 その1
- 第二の奇跡 ルーヴル美術館 コンコルド広場 シャンゼリゼ通り その3
- 第二の奇跡 ルーヴル美術館 コンコルド広場 シャンゼリゼ通り その2
- 第二の奇跡 ルーヴル美術館 コンコルド広場 シャンゼリゼ通り その1
- 神なき街 パリ ノートルダム大聖堂周辺 その3
- 神なき街 パリ ノートルダム大聖堂周辺 その2
- 神なき街 パリ ノートルダム大聖堂周辺 その1
- 革命の馬鹿騒ぎ その始まり バスティーユ
- もう一つのフリーメイスンリー Grand Orient de France その3
- もう一つのフリーメイスンリー Grand Orient de France その2
- もう一つのフリーメイスンリー Grand Orient de France その1
- 光の都 パリ
- 石工の連携 ユーロスター
| ホーム |