2013-04-07 08:54 | カテゴリ:テレビ
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
大好評企画のテレビについて第3弾です。

大好評企画ではありますが、内容的には適当です。
住友林業のピロピロリ~ンという魔笛の笛の音階と同じのが戻りましたね。あれは良いです。
三菱地所のセントポール大聖堂は終わってしまいましたね。
スズキが33を強調していたものをやっていましたがすぐに終わってしまいました。スコティッシュライトは厳しいですね。
きゃりーぱみゅぱみゅは東京タワーでイベントをやっていたようですがその後どうでしょうか。
その他アベノミクスなどもあり全体にシンボリズムは低調な感じでしょうか。
モーツァルトの音楽を多用したのがありますが、良いと思います。

有澤玲さんの出演していたフリーメイスンリー特集後は番組としては低調のようです。ライオンや歯車を強調した番組は多く認められますが、このブログの内容を越えたものも無いようです。

住友林業のCMのホームページを置きます。スズキのCMのホームページも置いておきます。


前半に少しシンボリズムが認められたのでしょうかね。
ついでにフリーメイスンとなった高須クリニックのブラザー高須のCMも参考に置いておきます。どうなんでしょう?

まあどうも映像的にはロスト・シンボルの映画化が最大の話題なんでしょうが、全く聞こえてきませんね。こういうのもフリーメイスンリーの日常のような感じでしょうか。
関連記事
秘密

トラックバックURL
→http://freemasonry.jp/tb.php/425-f5f80671