2015-10-17 22:10 | カテゴリ:イングランド
ジャンル:ニュース テーマ:フリーメイスンリー
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
このブログとしてはかなり久しぶりの以前は結構定番テーマでもあったテレビのネタです。
今年はグランドマスターの就任式からテレビ東京で公開と続いていたわけですが、実は私は見過ごしてしまってインターネット動画で確認したのですが、ロンドンのUGLEのグランドロッジをテレビ東京で訪問していました。

ちょっとまあ赤いスイートピーをオルガンで弾いたあたりで不穏な感じになっているようですが、何とも日本のテレビという感じでしょうか。後で郷ひろみの格好をしているところも昭和の日本のいわゆる業界の定番的な暗喩なんでしょうかね。
まあなかなか映像的にはナショナルジオグラフィックの定番ネタでもあったもので、あまりバラエティ番組で取り上げる内容ではないのでしょうが、このブログの内容前提での番組という事になるようでもあり、インターネットありきの旧逓信省創設のスカイツリー観光にもかかった、まあ何ともテレビ的なロンドン観光の紹介というところなんだと思います。

さて全く話は異なりますが1980年、昭和55年に日本のグランドマスターを務められていたブラザー北村安忠が4月に亡くなられていたそうです。フェイスブックで追悼の儀式の様子が出ていて知りました。検索すると福生の基地の目の前で土産物店を経営していたそうです。
10702243604_3d92011024_o.jpg
私も何度かグランドロッジで見かけて、話はホテルニュー山王でほんのわずかしただけでしたが、日本人のフリーメイスンとして印象的でありました。ご冥福をお祈り申し上げます。Rest in peace.
関連記事
秘密

トラックバックURL
→http://freemasonry.jp/tb.php/691-d48e4f01