FREEMASONRY
Blue Lodge, Scottish Rite & York Rite in Japan
| ホーム |





eBayで物を買ったことがあるイスラエルの業者からメールでイスラエルの風景の写真が送られてきました。自生するシクラメンの様子が写っていて珍しいので転載します。2017年3月12日はプーリームの日という事でプーリームのお菓子の宣伝でした。
ユダヤ暦ではまだ5777年であるのですね。西暦1717年の前半がユダヤ暦5477年となるのでしょう。7にまつわるフリーメイスンリーとユダヤ教のつながりでしょうか。ユダヤ教のお祭りのハヌカは光の祭りと呼ばれ、去年は完全にクリスマスと時期が一緒であったようですが、北欧のサンタルチアの祭りと同じで光の祭りという蠟燭に明りを灯す行事であるようです。現代クリスマスの原型なんでしょう。
追記:西暦1717年6月24日はもちろん近代フリーメイスンリーのグランドロッジの結成の日なわけですが、ユダヤ暦では5477年4月(タムーズ)15日で回文数も認められるのですが、4月17日からユダヤ戦争での最終決戦でエルサレムの街の崩壊が始まった日という事で、断食が断続的に続けられる期間だという事です。近代フリーメイスンリーの結成メンバーがユダヤ暦やユダヤ教の習慣、歴史に精通していたという事がよくわかるかと思います。
| ホーム |